広報部

広報部事業計画2024
<広報部> ・広報誌こまつばらをデータ配信へ。 ・役員負担の軽減と、広報誌作成にかかる予算の削減を目指す。 活動予定 7月上旬 広報誌こまつばら前期号(テトル配信) 2月下旬 広報誌こまつばら後期号(テトル配信) 今後の広報活動が続けやすいよう、データ配信の整備とWEBサイトの整理を今年度で 進めようと考…【続きを読む】
しめ縄作り体験に行ってきました!
正月飾りしめ縄作り体験 12月9日の土曜日、しめ縄作りの体験会がありました。 この体験会は小松小学校の児童と保護者を対象に募集が行われていたものです。 先月の芋煮会に続き、またまた広報部が子どもと一緒に参加してみました! 毎年恒例のこの行事は北小松自治会館で行われます。 北小松自治会館といえば国道沿いに数…【続きを読む】
芋煮会に行ってみました!
第2回芋煮だョ!全員集合 スポ大といっしょ 11月18日の土曜日、小松学区自治連合会主催の芋煮会が開催されました! 前回は南小松コミュニティ広場(八幡神社の下の公園)での開催でしたが、今年は小松小学校グラウンドに場所を移してパワーアップ?! ということで、広報部が子どもと一緒にちょっと覗いてみたのでレポートします…【続きを読む】
こまつばらvol.99 小松小OB黒川琉伊くんインタビューWEB完全版
4年ぶりに開催が予定されている小松小学校の伝統行事「遠泳大会」! 今年初めて経験する児童や保護者の皆さんの中にも今からちょっとドキドキしている方がいらっしゃるはず! そこで広報紙『こまつばらvol.99』では少しでも楽しみやワクワクが増えるきっかけになればと、大会会場となる“琵琶湖”に詳しい小松小OBの黒川琉伊くん…【続きを読む】