PTAについて

小松小・木戸小 PTA合同特別号こまつときど ”突撃!隣のPTA 会長対談”
目次[開閉] ■1会長になったきっかけ -何となくのATSU☆圧モード ■2自分らしさに繋がる -コート寝そべり問題と食え食え給食 ■3今まで続いてきたこと -そこに琵琶湖がある限り ■4みんな気が重い?PTAというハードル -ハードルは跳んでもくぐっても良し ■5…【続きを読む】
6年生卒業記念講演 琵琶湖博物館館長『化石が私に教えてくれたもの』
令和5年2月7日、6年生卒業記念講演として滋賀県立琵琶湖博物館 館長 高橋啓一先生をお招きしました。 (当日は残念ながら、6年B組は学級閉鎖中でしたので、後日録画したものを観ていただきますね。) 講演は、先生の生い立ちから始まり、象の化石発掘調査のお話、そして、これから小松小学校を巣立つ6年生へ…【続きを読む】
昼休みお楽しみ企画 ”巨大シャボン玉をつくろう”
企画部の昼休みお楽しみ企画として、” 巨大シャボン玉をつくろう ”を、 2022年12月2日(金)1・2・3年、 12月9日(金)4・5・6年の日程で、低学年と高学年の2日間に分けて開催しました。 講師には、比良在住の芸術家で、桃山学院教育大学にお勤めでシャボン玉研究所所長の藤原昌樹さんをお迎えしました…【続きを読む】
給食アンケート
広報紙こまつばらmini第2号掲載の ・小松っ子のみなさんには、『1ばんすきな給食をおしえてください アンケート』 ・保護者のみなさんには、『わが家の給食エピソード募集』 にご協力いただき、ありがとうございました。 小松っ子のみなさんから134通のアンケート、保護者のみなさんから47通のエピソードが届きました。…【続きを読む】